• ¥ 0 Sold out!

    1990s ボシュロム レイバン USA アウトドアーズマン RXフレーム (58-14) ブラッククローム / USA RX=Recipe of X (処方箋)つまり度付き対応モデルの名称。(カラーレンズを装着してサングラスでの使用も可能) レイバンのジェネラル同様の堅牢なテンプルがついたアウトドアーズマン。 *レンズはデモレンズの為 傷が多数あります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1990s シルエット M 3065 /20 C1270 *SPXはシルエットが開発した超軽量アセテート素材(シルエットポリアミド合成樹脂)

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 35,000 在庫有り

    *ライトレッドグラデーションのプラスチックレンズ (CR39) に交換

    ¥ 35,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s ボシュロム レイバン ウェイファーラー (50-22) エボニーマット - G-15 / アメリカ製 テンプルにレイバンロゴでは無くシンプルなリベットが付くウェイファーラー 両レンズ BL 砂打ちあり。右レンズ RayBan ホワイトプリント無し。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 28,000 Sold out!

    *デモレンズに傷があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、傷が付きやすく紫外線を通すためそのままでの使用はおすすめ出来ません。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 38,000 在庫有り

    ドイツ製ローデンストックのハーフアイリーディンググラス。ダークレッド/ゴールドのバイカラーで質実剛健なつくりのフレーム。 フランスの伊達男『セルジュ ゲンスブール』のようにカラーレンズを入れてサングラスでの使用もいいかと思います。 *デモレンズは小傷があります。

    ¥ 38,000 カートに入れる
  • ¥ 68,000 在庫有り

    Rx=Recipe of X (処方箋) 度付き対応モデルの名称で同モデルのサングラスフレームよりリムが厚くテンプルも『ジェネラル』同様の堅牢なテンプルがついたフレームになります。 (カラーレンズを装着してサングラスとしての使用ももちろん可能です) *レンズはデモレンズの為 傷、汚れ、浮き出ている箇所があります。 デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 レンズ玉型は58mmのアウトドアーズマン1、メタル1等 (B&Lレイバン) と同じです。

    ¥ 68,000 カートに入れる
  • ¥ 58,000 在庫有り

    あまり知られておりませんが『ALGHA WORKS』が『SAVILE ROW』ローンチ以前にブランド化していた『ALTAN』。Dubarや当モデルPaxtonなどアビエータスタイルのフレームがリリースされていました。 ALGHA は Royal Air Force にサングラスを供給していたので 品質はミルスペック準拠。『American Optical Airman』しかり各社からリリースされていたアビエータースタイルフレーム。 実寸からボクシングサイズにすると 55 [] 18 - 145 になります ノーズパッドのカシメ部分を見て分かるようにデッドストックのデフォルトでマットブラック色になりますが、ベースは 20 / 1000 Gold Filled (金張り) になります。...

    ¥ 58,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    ダンヒル 6076 49 チタンフレーム 英国を代表するラグジュアリーブランド、トラディショナルで紳士的、セクシーさも兼ね備え、まさにジェントルマンなブランド。 ブリッジはバネ式ですので可動します。 レンズはデモレンズの為 傷があります。 経年経過によりノーズパッドに変色が見られます。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 38,000 在庫有り

    ダークグレー色の新品プラスチックレンズ (CR39) を装着

    ¥ 38,000 カートに入れる
  • ¥ 30,000 在庫有り

    1980年代 RODENSTOCK 『ADLON』はリムの厚みがあるデザイン、元々は強度近視のレンズの厚みを目立たなくする目的なのですが、最近では様々なブランドからリムの厚みをデザインとしたメタルフレームのメガネやサングラスが出ています。

    ¥ 30,000 カートに入れる
  • ¥ 38,000 在庫有り

    ノーズパッドは経年経過により黄変していたので、新品に交換済みです。(デフォルトのノーズパッドも付属します)

    ¥ 38,000 カートに入れる
  • ¥ 50,000 在庫有り

    ・フレキシブルブリッジにより顔幅に合わせてフィット・マットブラック/ゴールド/シルバーの美配色 *ブルーグラデーション色の新品プラスチックレンズ (CR39) に交換 *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます

    ¥ 50,000 カートに入れる
  • ¥ 28,000 Sold out!

    *レンズはデモレンズの為 傷があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    本国アメリカでのモデル名は『TRADITIONALS STYLE E』になります。 1990年代前半 『長渕 剛』氏 、『尾崎 豊』氏が着用されていたモデルです。 *レンズはデモレンズの為 傷があります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。 アナウンスはされておりませんがボシュロムジャバンレイバンのトラディショナルズシリーズは多数の日本製が存在し当商品も日本製になります。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    プレッピーとは違うギーク&ナード的シェイプは80年代後半からの主流の若干大きめのシェイプ。 *デモレンズは性質上 傷があります。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 30,000 在庫有り

    *経年経過により両レンズに小傷がみられます。(主観になりますが現状のレンズでも視認性に特に問題は無く使用可能です)

    ¥ 30,000 カートに入れる
  • ¥ 0 Sold out!

    1980年代後半-1990年代前半 カール ツァイス タイタン 6864 4211 チタン製 MADE IN JAPAN リムレス 3ピース サングラス CARL ZEISS / カールツァイスZEISSは1846年 ドイツ イェーナで創業の老舗 光学機器メーカー、ローデンストックやツァイスを有するドイツのアイウェアは質実剛健でトラディショナルなデザインのイメージですが、この6864はセクシーかつ妖しい雰囲気なサングラス。 TITAN / チタン1981年に日本のメーカーが世界初チタン製メガネの開発・生産に成功、以降チタン技術において日本は世界でトップレベルに成長。多数の海外有名ブランドが日本へ生産を委託。 *経年経過によりレンズ(オリジナルレンズ)に極僅かの小傷があります。

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1960s ボシュロム Mod 227 12金張り ブロウライン 西ドイツ製 ポリッシュ仕上げされた金張りのシングルアッパーブリッジはAMORのメタルフレーム版、同様のフレームスタイルとして『ALGHA』や『RODENSTOCK CARLTON』があり1960年代をいろどったスタイル。質実剛健な西ドイツ製ですので丁寧でしっかりとした造りはブロウ部分を取っても前面からはネジ穴等が見えず着用出来ます。 1/20 12K GF (Gold Filled)  = 金属重量の1/20を12金張り *グレー色 (濃度47%) の新品プラスチックレンズ(CR39)をインストール

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s BALENCIAGA BB 8314 B 95 (63-12) / JAPAN

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 0 Sold out!

    1980s B&L Ray-Ban USA Large METAL II (62-14) Arista / ♯3 ♯3 / RB3♯3はレイバンで最初に開発された 可視光線透過曲線が目の光りに対する感受性曲線に近い、疲れにくいレンズです。(ちなみに ♯1 と ♯2 レンズはボシュロムが開発したレンズです) 両レンズ BL 砂打ちあり、右レンズ Ray-Ban ホワイトロゴあり。(BL砂打ちレンズですので風冷強化レンズになります。)

    カートに入れる
    Sold out!
  • ¥ 28,000 在庫有り

    *経年経過によりノーズパッドに黄変がみられます

    ¥ 28,000 カートに入れる
  • ¥ 25,000 在庫有り

    Luigi Colani / ルイジコラーニドイツ出身のインダストリアルデザイナーで、曲線をいかした有機的デザインが特徴、日本の各企業の商品デザインも手掛けチョロQ、カップ&ソーサー、スーツケース等が販売されていました。 1982年 サンリーブ社からOPTOSブランドで『ルイジ コラーニ』デザインのメガネ サングラスを発表。ファッションアイコンである『カニエ ウエスト』氏もコラーニデザイン スペースコマンダーサングラス等を着用。 *レンズはデモレンズの為 傷が多数あります。デモレンズは型くずれ防止等を目的としたレンズで、通常 UVカットやハードコートされていないレンズになりますので、傷が付きやすく紫外線を通すため そのままでの使用はおすすめ出来ません。

    ¥ 25,000 カートに入れる
  • ¥ 88,000 在庫有り

    『Tura』はアメリカのアイウェアブランドで、1938年 Monroe Levoyがニューヨークのマディソンアヴェニューに『House of Levoy』というメガネ店を開店、のちに『Tura』アイウェアカンパニーを設立。1950年代 テンプルにティアラの様な装飾を施したアイウェア『Turanette』で名を馳せ、1960年代 クリスチャンディオールのアイウェアの生産を手掛ける。同時期に 『ピーターマックス』デザインのサングラスも生産。最近では『KATE YOUNG』とのコラボレーションも発表。 製造年に関しては『Tura』のHPに同モデルの広告が『VOGUE』に掲載された1986年としております。 Amber Rose 着用モデル *デモレンズの性質上 極僅かの小傷があります。

    ¥ 88,000 カートに入れる