検索
アルガワークス
1960年代 アルタン (アルガワークス) PAXTON 金張り フレーム 56-18 「ALGHA WORKS」のアザーライン『ALTAN』PAXTON、アメリカンオプティカルの「Airman」をはじめ 各ブランドからリリースされていた 定番アビエータースタイル。 「ALGHA WORKS」は 1932年 創業イギリスのアイウェアファクトリー、Rolled Gold 製法を用い 現在は「SAVILE ROW」というブランド名で展開。ジョン レノンやエリック クラプトン等も愛用。 *デフォルトはマットブラック色でしたが塗装剥離材にて金色(金張り)に。(ごく僅かの塗装残りはご了承下さい) *イエロー色(3カーブ)の新品プラスチックレンズ(CR39)をインストール。 *経年経過によりノーズパッドの変色があります。
¥ 30,000 カートに入れる1960年代 アルガワークス オクタゴン 金張り フレーム 48-20 「ALGHA WORKS」は 1932年 創業 イギリスのアイウェアファクトリー、Rolled Gold 製法を用い 現在は「SAVILE ROW」というブランド名で展開。ジョン レノンやエリック クラプトン等も愛用。 48-20のゴールデンサイズのアルガ オクタゴンフレーム(デッドストック)、 *デフォルトはマットブラック色でしたが塗装剥離材にて金色(金張り)に。(ごく僅かの塗装残りはご了承下さい) *ライトブルー(濃度20% 3カーブ)の新品プラスチックレンズ(CR39)をインストール。 *経年経過によりノーズパッドの変色があります。
¥ 43,000 カートに入れる1960年代 アルタン (アルガワークス) PAXTON 金張り フレーム 56-18 (マットブラック) 「ALGHA WORKS」のアザーライン『ALTAN』PAXTON、アメリカンオプティカルの「Airman」をはじめ 各ブランドからリリースされていた 定番アビエータースタイル。 「ALGHA WORKS」は 1932年 創業イギリスのアイウェアファクトリー、Rolled Gold 製法を用い 現在は「SAVILE ROW」というブランド名で展開。ジョン レノンやエリック クラプトン等も愛用。 デフォルトでマットブラック色ですが下地はGold Filled (金張り) です。 経年経過によりノーズパッドの変色があります。 *最後の画像の袋は参考画像で付属致しませんのでご了承下さい。...
¥ 25,000 カートに入れる1960s アルガワークス ホワイトゴールド張り オーバル フレーム ALGHAのオーバルはありそうで結構少ないシャイプです。人と違うALGHAをお探しの方に。 金張りについて *別ウインドウで開きます。
¥ 33,000 カートに入れる1960s アルガワークス 金張り セル巻き オーバル(楕円) フレーム ALGHAのオーバルはありそうで結構少ないシャイプです。人と違うALGHAをお探しの方に。 金張りについて *別ウインドウで開きます。
¥ 33,000 カートに入れる1960s アルガワークス DUBAR 金張り アヴィエーター フレーム サイズ 52-14 で小さめですので女性、小顔の男性向けです。 金張りについて *別ウインドウで開きます
¥ 28,000 カートに入れる1960s アルガワークス オクタゴン Gold Filled フレーム デフォルトでマットブラック色ですが下地はGold Filled (金張り) です。 経年経過により塗装ハゲ、ノーズパッドの変色があります。 金張りについて *別ウインドウで開きます。
¥ 38,000 カートに入れる